プロバイダ

DMM光の申し込みの際、受けられるキャッシュバックは?詳しくご紹介します

自宅のプロバイダ、きちんと選んでいますか?プロバイダを変更するだけで、月額料金が抑えられ、なおかつキャッシュバックもあるかもしれません。もっとお得にインターネットを楽しむためにも、プロバイダを見直してみませんか?今回はCMでもおなじみのDMMが提供するDMM光とキャッシュバックについて詳しく確認していきましょう。

DMM光っていったいどんなプロバイダなの?

そもそもフレッツ光とは?

フレッツ光という単語を耳にする機会も多いですよね。でもいったい何?という方も少なくないのではないでしょうか。NTTの提供するブロードバンドがフレッツ光です。自宅にインターネット環境を整えるには、パソコンとインターネットの入り口であるプロバイダをつなぐ道を作る必要があります。その道の役割をするのがブロードバンドなのです。2015年からフレッツ光はその回線環境の貸し出しを始めました。

光コラボレーションとは?

2015年から、NTTはフレッツ光の回線環境を他の事業者に卸売りすることを開始しました。これが光コラボレーションです。この利点は請求の一括化と付加価値にあります。これまで、ネット回線とプロバイダは別々に契約しなくてはなりませんでした。光コラボなら、プロバイダ事業を行う会社が回線も扱うので、両方合わせた料金となっています。さらに、現在フレッツ光を使っている場合、工事費なしに転用が可能です。

DMM光とは

動画や電子書籍などのネットサービス、格安SIMなども提供するDMM。新たに光コラボでスタートしたサービスがDMM光です。各事業者により料金プランや付加サービスはそれぞれ異なります。DMM光のプランとその特色を確認していきましょう。

選べるプランが魅力のファミリー戸建てプランとマンションプラン

ファミリー戸建てプランは2つのプランから選択できるようになっています。毎月定額4,820円のプランは、毎月の使用量があまり変動しない人、月の支払いを一定にしたい人に人気のプラン。そしてもう1つが2段階定額プランです。3GB以内なら3,720円、10GB以上使うと5,420円となり、それ以上使用しても料金は上がりません。マンションプランは定額プランのみの提供となり、一律で3,780円です。

DMM光にするとお得な人とは?

DMMユーザーの人

DMM光の特長として、DMMへの接続の速さが挙げられます。独自のダイレクトコネクトを使用しており、他の通信の影響を受けることなく直接DMMサーバーに接続されるので、動画の視聴などもストレスなしに楽しむことが可能です。DMMサービスを利用している人には嬉しいサービスとなっています。

DMM mobileを使用している人

DMMが提供するDMM mobile。業界最安値を宣言したことでも話題となった格安スマホです。DMM mobileを契約しているなら、DMM光との併用がおすすめ。セットでの契約なら、DMM光の月額料金が500円割引されるので、さらに月額料金をお得にすることが可能です。ただし、複数台契約している場合でも、1契約につき1台分の割引が適用となります。

DMM光のキャッシュバックは?

DMMポイントでのキャッシュバック

DMM光の申し込みに対して受け取ることのできるキャッシュバックは、現金ではなくDMMポイントとして付与されることになります。フレッツ光を利用しておらず、新規での申し込みの場合、20,000ポイント、フレッツ光からの転用の場合は5,000ポイントの受け取りが可能です。ポイントがもらえるタイミングは、加入して初めの支払い完了後となります。

DMMポイントは何に使えるの?

受け取ったポイントは1ポイント1円で利用可能です。DMMが提供するサービスで使えるこのポイント。電子書籍の購入や様々なアイテムのレンタル、ロボットの購入など、DMMならではの便利なサービスが充実しています。普段からDMMサービスを利用している人には嬉しい特典です。

DMMポイントの有効期限は?

受け取るポイントの有効期限が過ぎてしまっては、せっかくの特典が無駄になってしまいます。申し込みの際に受け取ることのできるポイントの有効期限は発行から3ヶ月です。有効期限内に忘れず活用しましょう。

まとめ

DMM光のキャッシュバックについてご紹介しました。お得な月額料金が嬉しいDMM光。DMMサービスを使っている人にはお得なポイントがたくさんです。現在フレッツ光に契約しているなら、気軽な乗り換えも可能。通信費用をもっと節約したいなら、ぜひDMM光も選択肢のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。