現在ご自宅のインターネットは何を使っていますか?フレッツ光の人や光コラボの人など、色んな人がいらっしゃることでしょう。今回は、ご自宅のインターネットをauひかりに乗り換えを考えている人必見!auひかりについて、メリット、デメリットも踏まえてご紹介します。
auひかりに乗り換えるメリット
月額料金が安くなるかも
フレッツ光と比較すると、月額料金が安くなるかもしれません。フレッツ光の月額利用料は、戸建ての場合は6,200円から、マンションの場合は3,850円からです。一方auひかりの月額利用料は、戸建ての場合は5,100円、マンションの場合は3,800円からです。戸建ての人では月々1,100円の差があります。キャンペーンや割引などは考慮していない金額なので、乗り換えるときはチェックしてみるといいでしょう。
auスマホ利用者はスマホ代がお得に!
auスマホユーザーは、auひかりのネットと電話に入ると、スマホ代の割引が受けられるのでとてもお得!これを、「auスマートバリュー」といいます。auスマートバリューの対象者は、auのスマホ、タブレット、指定のデータ定額サービスに入っている人です。毎月最大2,000円の割引が受けられる場合もあるので、自分はいくら割引が受けられるのか調べてみましょう。
速度や安定性に定評あり!
auひかりは、上りと下りが最大1Gbpsを記録しているので、容量のかかる動画やゲームをしても、もたつくことなく利用できるでしょう。速さに定評のあるフレッツ光の利用者が乗り換えても、違和感なく使うことができますよ。
auひかりに乗り換えるデメリット
auスマホ利用者以外はメリット減
auのスマホやタブレットを利用していない人は、スマホ代の割引がないためメリットが減ってしまいます。純粋にフレッツ光の月額利用料のみで比較すると、戸建ての場合は月額1,100円の差がありますが、マンションの場合はお得感を感じない人もいるかもしれません。
戸建ての人は工事に着手するまでが長い!
auひかりを申し込むと、戸建ての人は工事が行われるまでに1〜2ヶ月ほど待つことが多いようです。申し込んですぐに利用したい人にはデメリットといえるでしょう。フレッツ光の場合は、2週間ほどで工事に着手されることが多いようです。
戸建ての人は3年の自動更新がある
インターネットや携帯の利用に自動更新はつきものですが、auひかりの場合、3年ごとの自動更新になっています。つまり、3年に1回やってくる、更新月以外に解約やプラン変更を行った場合は、契約解除手数料を取られてしまいます。契約解除手数料は15,000円です。引っ越す予定がなく、ずっと使い続ける人は、年々月額利用料がお得になっていくので、メリットもありますよ。
auひかり利用までの道のり
申し込み
auひかりは、公式ホームページや電話で簡単に申し込むことができます。マンションタイプを申し込む場合は、住んでいるマンションタイプが何なのか、利用可能なのかを調べる必要があります。公式ホームページでは、住所を入力すると簡単に調べることができますよ。戸建ての場合は、「おまかせアドバイザー」という、申し込み前に疑問や不安を解決できる無料サービスがあるので、使ってみるといいでしょう。
工事日の日程決定
申し込みの後は、工事日程が確定します。戸建ての人は、申し込み日から1〜2ヶ月ほど、マンションの人は申し込み日から約2週間で工事が決行されます。春などの繁忙期になると、工事日程が後ろにずれる可能性があるので、利用を急いでいる人は、早めに申し込むことをおすすめします。
宅内機器が届く
工事日の前にご家庭に設置する機器が宅配で届きます。工事日までにきちんと受け取るようにしましょう。
工事と接続設定
工事日は必ず立ち合いが必要です。その日のうちにパソコンと宅内機器の設定をすれば、すぐにインターネットが利用できます。「接続設定とかできない!不安!」という人には、「かけつけ設定サポート」という、専門スタッフが自宅まで設定に来てくれるサービスがあるので、活用してみてくださいね。
利用開始!
設定が終われば、auひかりのインターネットの利用が可能です!快適なインターネットライフを楽しみましょう。
まとめ
auひかりにはメリット・デメリットがあります。自分の場合はメリット・デメリットに当てはまるのか?当てはまらないのか?をじっくり考えて、乗り換えを検討してみてくださいね。