今やプロバイダの種類がたくさんありすぎて、一体どのプロバイダを選べばいいのかわからないという方も多いことかと存じます。通信速度や対応エリアはもちろん、プロバイダを選ぶ際の大きな理由とも言えるのが「キャッシュバック」。安さが魅力の「TikiTikiインターネット」では、どれくらいのキャッシュバックがもらえるのでしょうか?
低価格で利用できるTikiTikiインターネット
TikiTikiインターネットって?
TikiTikiインターネットは、岡山県岡山市に本社があるプロバイダ会社です。株式会社エヌディエスという企業が運営。全国エリア対応のフレッツ光や、1Gbpsの高速通信、ひかり電話などフレッツ光におけるオプションサービスを利用することもできます。
インターネットは何と月額1,000円から!
TikiTikiインターネットは、月額1,000円(税抜)から利用可能。また、他のプロバイダでは有料となるメールウイルスチェックも、TikiTikiインターネットでは送受信ともに無料となります。メールの基本容量は、1GBと大容量。データのバックアップも行ってくれるので、安く安心してインターネットを利用したい方に、ぴったりのプロバイダと言えます。
TikiTikiインターネットでキャッシュバックを受ける方法
TikiTikiインターネット フレッツ光コースに申し込む
NTT東日本が提供するフレッツ光は、大容量のコンテンツをスムーズに楽しめるという特長を持つブロードバンドサービスです。インターネットの利用にはフレッツ光の契約だけでなく、インターネットとの橋渡し役となるプロバイダ契約も必要になります。TikiTikiインターネットでフレッツ光コースに申し込むことで、初めてインターネットが使えるように。12か月間利用することが、前提となります。
新規だけではなくコース変更でもOK
TikiTikiインターネットのキャッシュバックを受けられるのは、新規申し込みの方だけではありません。Tiki光コラボやTikiドコモ光からのコース変更をする場合でも、サービスの対象となります。すでに、TikiTikiインターネットを利用中の方にもサービスを受けるチャンスがあるので、現在の契約内容を確認してみましょう。
気になるキャッシュバックの内容は?
月額料金が最大6か月間無料に
キャンペーン期間中にTikiTikiインターネットのフレッツ光コースへ申し込みをすれば、1,000円の月額利用料が半年間無料になります。初期設定の費用や、コース変更の手数料もタダという魅力たっぷりのキャンペーンは、2017年1月31日まで実施中。実質6,000円のキャッシュバックを受けるのと同等のサービスが受けられるので、早めに検討するようにしましょう。
6か月間の計算方法
TikiTikiインターネットへ新規で申し込む場合と、コース変更の場合では6か月間のカウント方法が異なります。新規の場合は申し込みをした月から6か月間となるので、月初めに申し込みをするのがおトクです。コース変更の場合は、申し込み後のサービス開始月の料金が、旧コースの料金となります。無料期間はサービス開始月の翌月からとなるので、間違えないように注意しましょう。
他にもこんなキャンペーンが
光回線工事費用を割引!
TikiTikiインターネット・NTT東日本・NTT西日本が1つになった、Tiki光コラボ。このコースに申し込みをすれば、光回線を開通するための工事費用が最大15,000円(税抜)割引となります。フレッツ光を今現在利用しておらず、新規やコース変更でTiki光コラボに申し込んだ方が対象となるこのサービス。盲点となる工事費用の割引は、ユーザーにとってありがたいキャンペーンです。
スマホやタブレットを使うならセット割がおトク
TikiTikiインターネットでは、格安のSIMカードも販売しています。格安SIMと呼ばれる類のもので、今話題のモバイル形態です。TikiTikiインターネットのTiki光コラボと、格安SIMのTikimo SIMをセットで利用すれば、Tikimo SIMの月額基本料が毎月200円(税抜)割引に。スマホやタブレットを光回線と一緒にしてしまうことで、通信量の節約にもつながります。
まとめ
当初の予定料金よりも高くかかってしまうことの多い、インターネット通信料金。なるべく節約したいと思っても、結局どのプロバイダで契約するのが一番おトクなのか、わかりにくいのも事実です。今回ご紹介したTikiTikiインターネットなら、フレッツ光コースの利用でプロバイダ料が月額1,000円と金額もシンプル。半年間月額使用料の割引も受けられるので、通信量の見直しをしたいという方は乗り換えを検討してみましょう。