インターネット接続に必要なプロバイダ。今使っているところから乗り換えをお考えの方におすすめなのが、プロバイダ大手の@niftyです。契約すると現金がもらえるキャッシュバックや接続している回線会社も多いのが魅力的でしょう。今回は、@niftyにあるサービスやキャッシュバックの内容をご紹介します。
@niftyを自宅で使うのに便利なサービスは?
月額料金が手ごろ、高品質光ファイバーの@nifty光
@niftyは、NTT東日本とNTT西日本が提携する光ファイバー回線であるフレッツ光ネクストを使用した接続サービスです。フレッツ光回線を使用している家では、回線工事が不要でそのまま@nifty光に乗り換えもできます。定額料金制により、インターネットの利用量を気にせず利用でき、月額費用もお手頃です。
auスマホと一緒でお得なauひかり
auひかりは、KDDIの持つauひかり回線を利用した光ファイバー接続サービスです。通信速度が速いため、動画再生をストレスなく楽しめます。光ファイバーの早い通信速度でありながら、定額料金プランは3,000円台からとお得に使用可能。auスマートバリューで電話サービスを同時に利用する割引もあります。スマートフォンもauならもっとお得ですよ。
長期割引で長く使うほどお得なコミュファ光
コミュファ光は、中部テレコミュニケーションが提供する光ファイバー回線を利用したサービスです。地域が限られており、現在は、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県の4県に住まいがある方に限られています。長期割引制度があり11か月間の継続利用で次の月の月額使用料がなんと無料に。auスマートバリューにも対応しており、スマートフォンの月額費用も安くなります。
オプション充実のフレッツ光
NTT東日本とNTT西日本が出している、光ファイバー回線を利用したサービスです。提供エリアも全国と広いため、幅広い範囲での接続を可能に。高速インターネットのため、動画なども快適に利用できます。その他オプションも充実し、通話料がお得なひかり電話は全国一律で3分8円の通話料でお得。アンテナ工事不要のフレッツテレビは地上波もBSも対応で、テレビも多彩なチャンネルから選ぶことができますよ。
@niftyを外で使うのに便利なサービスは?
WiMAX2+なら家でも外でも快適にインターネットが使える
UQコミュニケーションズの提供する回線を利用するWiMAX(ワイマックス)。高速のモバイル通信なので、外出先でも動画の視聴や、音楽ダウンロードもスムーズに、快適に楽しめます。自宅でももちろん使用可能。ポケットサイズのコンパクトな機器のため、どこでも持ち運べて大変便利です。通信モードを切り替えて、WiMAXの他、WiMAX2+、au4G LTEなど複数回線を利用場所に合わせて使い分けもできます。
@nifty MOBILE YMで手続き簡単にネット接続
インターネットまたは電話で申し込みをすれば、、最短4日で対応機器のポケットWi-Fiを届けてくれ、設定後ネットにすぐに接続できます。通信方式は、AXGP、LTE、3Gの3タイプに対応しているので、エリアに合わせて切り替えて使えます。素早くネット接続したいという方にピッタリのプランです。
@niftyのキャッシュバックについて
WiMAX2+で期間限定キャッシュバック
WiMax2+サービスに申し込みをして、Wi-Fiモバイルルータ—を購入すると、20,100円のキャッシュバックが受けられるサービスを行っています。キャッシュバックが受けられる対象サービスとしては、WiMAX2+Flat2年、ギガ放題/WiMax2+、Flat2年auスマホ割の3種類のうちのいずれかに申し込んだ場合です。
@nifty auひかりに申し込みするとキャッシュバック
@nifty auひかりに新規での申し込みをされた場合や、コースを変更し開通すると10,000円のキャッシュバックが受けられます。ただし、auひかりのコース変更の内、マンションからホームという切り替えの場合は対象外です。また、開通月を含む6か月未満での解除やコース変更に対してもキャッシュバックが対象外となります。
まとめ
今回は@niftyのサービスについてや、お得なキャッシュバックの内容をお伝えしました。今回取り上げた以外にも@niftyを利用している回線はあり、ご自身が使っているものからの乗り換えが楽にできるものや、携帯会社のサービスと合わせることで得するプランもあります。プロバイダを検討中の場合は参考にしてみてください。