ポケットWiFi

ソフトバンクモバイルのPocket WiFi解約には?手続き方法まとめ

パソコンや通信機器などに必要不可欠な通信回線。特に近年はPocket WiFiなど小型のモバイルルーターのユーザーが多く、契約数もどのキャリアや企業でもトップクラスに入ります。そんなモバイルルーターを取り扱うキャリアの中でもソフトバンクモバイルに関して、契約解除を中心にした基礎知識や手続きの手順などをご紹介します。

ソフトバンクモバイルのPocket WiFiの特徴とは?

ソフトバンクモバイルとは旧日本テレコムを媒体としてキャリアで、2006年に社名をソフトバンクモバイル株式会社に変更し、その後2015年にソフトバンク株式会社へと社名を変更した企業です。主にスマホやタブレット、ケータイなどを取り扱っており、同時に通信エリアも展開しています。特にiPhoneの取り扱いはソフトバンクモバイルが日本ではじめて展開したことで、知名度が大きく飛躍したキャリアでもあります。

そのため現在、ソフトバンクモバイルはdocomoなどと並んで、国内大手のキャリアとして知られています。さらにソフトバンクモバイルはYahoo! BBやY!mobileといった、いくつものMVNO(仮想移動体通信事業者)とも事業を提携しており、通信事業に関しては広大なユーザーを抱えているキャリアでもあります。さらにソフトバンクモバイルではWi-Fiを利用できる小型のモバイルルーターも展開しています。

ソフトバンクモバイルのモバイルルーターは各種Pocket WiFiと命名されており、規格ナンバーによって個別化されています。全部で5種類ほどあり、通信速度や利用データ容量に合わせて商品を選べる仕組みになっています。これらは主にソフトバンクモバイル独自の4G回線を利用でき、製品によってワンセグなども楽しめます。さらに設定などといった難しい操作は必要なく、簡単に利用できる部分も特徴的です。

ソフトバンクモバイルのPocket WiFiを解約の基礎知識

ではこれらのソフトバンクモバイルが取り扱うPocket WiFi。契約をしてもいつかは解約手続きを行う日も来るでしょう。そんなPocket WiFiの解約にはどんなものが必要なのか、契約解除の際の注意点などをご紹介します。まずソフトバンクモバイルのPocket WiFiは契約の料金プランにもよりますが、一度契約すると最低2年間の利用が制約されます。

このため契約から2年以内の解約を行う際には、契約解除料が発生します。Pocket WiFiの場合は契約解除料として9,500円(税抜き)が発生し、解約の際に支払う必要があるので注意しましょう。これは契約したプランや、利用年数によって発生しない場合もあるのでしっかり確認をしておきます。他にも解約の際には、お手元にあるPocket WiFiを返還する必要があります。

これはお住いの近くにある、ソフトバンクモバイルの店舗へ直接持っていくのが良いでしょう。

ソフトバンクモバイルのPocket WiFiの解約手続き方法

ではソフトバンクモバイルのPocket WiFiの契約解除の手続きを行っていきましょう。Pocket WiFiの解約に関しては他のプロバイダ契約の解除と違い、モバイルルーターを返還する必要があるので、お近くのソフトバンクモバイル店舗に直接行って手続きを行います。

この際、パスポートや運転免許証などの、身分を証明できるものと手続きの際に必要な印鑑、Pocket WiFiに付属しているUSMIカードも持っていきます。身分証明の書類やUSIMカードは、しっかり持っていくと解約手続きもスムーズに行うことができるので、忘れずに所持しておきましょう。印鑑は来店者のサインでも代用が可能なので、必ずしも必要ではありません。

他にもPocket WiFi本体を忘れずに、店舗の窓口へ行きます。そして窓口で必要な書類に記入し、印鑑やサインをしていけば解約手続きを終了できます。この際、解約手数料が発生している方は、一緒に支払いを済ませておきましょう。あとはPocket WiFiを返還すればすべて終了です。ソフトバンクモバイルでは解約の際の相談も海外からの対応も可能です。このため海外出張や留学などの際にも解約が行えます。

まとめ

ソフトバンクモバイルのPocket WiFiは月の基本料金も手ごろな価格で利用できます。しかし解約しなければならない場合、契約での指定年数以内であれば解約料金が発生するのでリスキーな面が多いです。このためできることなら、指定の2年間の使用年数をしっかり利用してからの解約が理想的です。

ネット契約ならGMOとくとくBBのWiMAXがおすすめ

いま、UQ WiMAXを最安プロバイダの「GMOとくとくBB」で契約すると、最大33,000円のキャッシュバックがあり、実質2年間67,581円でポケットWiFiを利用することができます。

月々の料金に換算すると、なんと2,815円です。

※申し込む際は、特定の紹介サイト経由だと条件が変わることがあるため、必ず公式ページから申し込みましょう。

公式サイト:GMOとくとくBB

※当サイトへの情報の掲載には細心の注意を払っておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等について一切責任を負いません。サービス内容が突然変更となる可能性もあるため、最後は必ずご自身で契約内容をご確認ください。