プロバイダ

引っ越しの時に、プロバイダをスムーズに乗り換える方法

引っ越しに伴うプロバイダの手続きは煩雑ですが、引越しを機にプロバイダを乗り換えた方が、インターネットをお得に利用できる場合もあります。プロバイダを乗り換えるメリットやスムーズな乗り換え手順などについてご紹介します。

プロバイダの乗り換えはいいことがいっぱい!

引越しをする場合、光回線とプロバイダの業者に、住所変更の手続きを行わなければなりません。使い慣れている以前のプロバイダを、そのまま使った方が手続きも楽だと思っていませんか。
プロバイダの乗り換えを行うことで月額料金が安くなったり、キャッシュバックがついたりして、今よりもお得にインターネットが利用できるケースが多くあります。

ただ、プロバイダの変更に伴って、メールアドレスが変わることと解約金が気になるところ…。しかし、大抵のプロバイダでは、300円程度の月額料金を支払えば、現在のメールアドレスをそのまま利用できます。解約金に関しても、乗り換えの特典に解約金の支払いをカバーしてくれるプロバイダもあります。

光回線を引っ越し先でも使う場合は、プロバイダを継続してもしなくても回線工事が必要となります。どうせ手間がかかるのなら、引越しを機にお得なサービスを提供しているプロバイダに乗り換えましょう。

まずは新居のネット環境をチェック!

プロバイダを選ぶ前に最初に確認しなければならないことが、引越し先のネット環境です。住居形態によって使用できる回線は、プロバイダは異なります。それぞれの注意点は以下をご確認ください。

一軒家

一軒家の場合は、新規加入を検討しているプロバイダが新居のエリア範囲内であれば、そのままプロバイダの申込みができます。また、光回線もエリア範囲内であれば、継続利用や別の業者への乗り換えが可能です。ただし、回線工事は、いずれも必要です。

インターネット完備マンション

室内のLANポートにPCを接続すれば、引越し当日からインターネットが利用可能なため、回線工事の依頼は不要です。しかし、建物単位で特定の回線業者やプロバイダと契約しているため、インターネット回線使用料は家賃などに含まれています。自分の好きなプロバイダに契約することはできないため、管理会社に事前に確認しておきましょう。

インターネット対応マンション

管理会社に建物が対応しているインターネット回線を事前に確認したうえで、回線業者とプロバイダを選ばなければなりません。引越し前と同じ回線業者を利用している場合、移転手続きや回線工事の予約、プロバイダの新規加入を行います。しかし、引越し前と別の回線業者だった場合、プロバイダだけでなく、回線も新規加入の手続きを行わなければなりません。

新居のネット環境が分かった後の手続きは?

新居のネット環境を把握したら、以下の手順でプロバイダの乗り換えを行います。

STEP1:新規プロバイダへの加入手続き

乗り換え先のプロバイダを選んで、申し込みを行います。インターネットの利用が開始できるのは、基本的には申込みを行った翌月の1日からとなります。乗換前のプロバイダと重複しないように注意しましょう。加入手続きを行う場合は、家電量販店などの店頭だと人件費がかかり、キャッシュバックの額が低かったり、基本料金が定価だったりすることもあります。

一方、インターネット経由だと人件費を大幅にカットできるため、キャッシュバックをはじめとする、さまざまな特典を多く受けることができます。なるべくインターネット経由で、加入手続きを行いましょう。

STEP2:光回線の移転手続きor 解約

引越し先でも同じ光回線を使用する場合は、移転の手続きをして、引越し先の回線工事の予約を行います。引越しシーズンの3〜4月は工事の依頼が増えるため、予約してから工事をするまでに1ヵ月かかることも…。プロバイダに加入しても、回線工事を行わなければインターネットは利用できません。3〜4月に引越しを行う場合は、プロバイダの加入手続きを行う前に、回線業者への移転手続きを行った方がよいでしょう。

インターネット完備マンションのように、すでに利用できる回線が決まっている場合は、今使用している回線業者への解約手続きだけで問題ありません。

STEP3:現在のプロバイダの解約手続き

現在、契約しているプロバイダの解約手続きを手順に従って行います。会社によって書面だったり、インターネット経由だったりと手順はさまざまです。

STEP4:引越し先でのインターネットの設定

回線工事が終了したら、PCやルーターを接続します。PCやルーターの設定は、新規プロバイダから送付された書類にある「接続ユーザID」と「パスワード」を使って行います。加入先のプロバイダで、無料の訪問サポートサービスがある場合は、お願いしてみるのもよいでしょう。

まとめ

引越しをすると、電気・ガス・水道の手配や住民票の異動など、やることが盛りだくさんですよね。そんな中で、プロバイダの乗り換えは面倒かもしれませんが、長い目で見るとインターネットをお得に使えるケースが多くあります。引越しを機に、プロバイダの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。